Ready Go JAPAN ニュース:20100524
東京都にある大井埠頭特設コースで行われた市民レース。
東京都なのに「市民」とは?
という、ありがちな突っ込みはココだけにして・・・(汗)
第14回ツアー・オブ・ジャパン東京ステージ 市民ロードレース
結果(リザルトPDF)
女子の部 クラス[カッコ]内はタイム
1 女子- 津端 信子 --Beach カバニョーロ10% [0:30:48.971]
2 女子- 笹岡 眞奈美--SQUADRA CORSA cicli HIDE [0:30:49.625]
3 女子- 西塚 優美 --SQUADRA CORSA cicli HIDE [0:31:18.099]
4 女子- 浦部 郁里 --SEMAS [0:31:21.434]
5 女子- 武田 和佳 --Ready Go Japan [0:31:22.019]
6 女子- 松田 千裕 --Ready Go Japan [0:31:22.388]
おおおおおおお!! 5位、6位にそれぞれ入賞してるじゃないですか!
おめでとうございます♪
行きたかったレースなんですが・・・ イケズでした(涙)
なので写真がありません。。。
近い内にRGJのホームページで写真つきの
報告ブログがUPされると思いますので、コチラをチェック願います。
Ready Go JAPAN女子チーム:公式HP(現時点では速報のみ)
そして!!
「第7回時空の路ヒルクライムin会津」に出場した佐藤選手が
年代別クラスで、優勝。
ロード女子の部でも、総合優勝を果たし
「ヒルクラの女王」の異名を我が物にしました!! ←勝手に名づけたw
そんな佐藤選手の名前が、大会主催者の「福島民友新聞社」のサイトに載ってます。
=======
2010年5月24日 福島民友ニュースより抜粋
新緑の旧会津西街道(下野街道)氷玉峠を舞台にした自転車競技
「第7回時空(とき)の路(みち)ヒルクライムin会津」は23日、
会津美里、下郷両町を結ぶ県道下郷・会津本郷線「大内宿こぶしライン」で開かれた。
男子は、最速を競うチャンピオンクラスを制した田崎友康選手(31)=新潟県、
F(t)麒麟山レーシング=が初の総合ベストタイムに輝いた。
女子はロードレーサーの部Hクラスの佐藤咲子選手(○○)/=神奈川県、
Ready Go JAPAN=が初めて頂点に立った。
=======
抜粋記事を更に部分的に抜粋・・・。
続きまして・・・
6月6日にUFOが・・・ ではなく
チームのレース予定にはありませんが(個人だからかな?)
6月6日(日)開催の「第7回Mt.富士ヒルクライム」にも
佐藤選手が参戦するそうです。
前日の5日(土)にはPRステージにも登場するようなので
会場へ行かれる方は、いつも以上に応援よろしくです!!
何故かというと・・・
私は行けないので、その分? 多めに盛っといて下さい(^^)/
輪行びと
輪行箱は、こちらのサイトで販売しています↓↓

当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。
| Ready Go JAPAN | 15:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑