ホノルルセンチュリーライド2010<入国編>成田空港
ハワイで行われるホノルルセンチュリーライド(HCR)
今年のHCR2010は、9月26日(日)開催
その帰国便を狙い撃ち、昨日28日に成田空港の到着ロビーで
入国したてのBTB輪行箱ユーザーをお出迎えですw
・・・が、
なんと!!

出かけようとしていた昼頃になってゲリラ豪雨並の雷雨(汗)
完全に出遅れました・・・
少し弱まり強雨程度になったので
足元をズブ濡れにしながらもお出掛けです(涙)
ホノルルからのJALウェイズ帰国便は4便
1便目は間に合わないので、せめて2便目には行かないと

ということもあって?
時間がないので、初めての京成スカイライナー!!
自転車は、宅配便で現地(空港)まで輸送し
自分は出来るだけ身軽に行くという宅配輪行を提唱する当社。
BTB輪行箱ユーザーのためにもココはスカイライナーを利用です。
日暮里駅からは、成田空港までノンストップで向かいます。

まるで新幹線か飛行機か!!
というような高級感溢れる車内。。。

座席もなんだか未来系で空間に余裕があります。

新幹線と同じようにテーブルがあり

イスの下側には、コンセントがあるのでパソコンなどの
デジタル機器の使用も可能です。
これにはビックリですね。
忙しいビジネスマンにもGood
近くの席で、パソコンでDVDを見て
大笑いしているカップルもいたくらいです(汗)

もちろんトランクを置ける荷物スペースもあります。
まるでヨーロッパの列車みたいですねw

成田空港第2ターミナル駅に到着です。
あれ? 何故かホームにディズニー?
あ、海外からのお客様用ですね(^^)
説明書きも英語で書いてありました。

JAL便が発着する空港第2ビルはコチラ~~

エスカレーターで上がります。

と・・・ここで空港内へのセキュリティ~~~チェック!!
パスポートまたは運転免許証などの身分証明書を提示
あとで思ったのですが、写真のない健康保険証でも通用するのでしょうか?(謎)

いよいよ第2旅客ターミナルへ

今日は、到着ロビーなので1階です。

ホノルルからの2便目は・・・ 15:05に到着?
あーーー 時間が早まってる! 危ない危ない(汗)
が、・・・しかし
いつになったら出てくるのでしょう?( ̄◇ ̄;)
到着の案内から約1時間・・・

出てきましたBTB輪行箱ユーザー
お帰りなさいです!!!!
輪行箱も無事に帰還の模様!!!

続々とBTB輪行箱ユーザーが通る中を

可愛い絵柄の輪行箱を運んでいるご夫婦が!!
話しかけてみたところ空港宅配サービスも
利用していただいた方でした。

このニャンコの絵柄は、奥さんが描かれたのかと思いきや
なんと旦那さんのデザイン!!

反対側は後姿とは・・・
可愛すぎですって旦那さん♪
というか、ご夫婦、仲が良すぎですって!!
ホノルルセンチュリーライドを満喫してきたーーー! って感じで
帰国したばかりで疲れているはずなのに始終とても楽しそうでした。

空港宅配サービスのANAスカイポーター
こちらですと輪行箱のような大きな荷物でも空港から自宅まで宅配が可能です。
利用する運輸会社は、佐川急便になります。

左の2つはBTB輪行箱ですねぇ~~
全数、全員の方に確認していませんが、皆様無事に帰国されたでしょうか?
明日の帰国の方もいるとは思いますが、自転車ともども
無事に自宅までお帰りいただきたいと思います。
この度は、コーワのBTB輪行箱をご利用いただきまして
誠に ありがとうございます。
今回のホノルルセンチュリーライド参加者の方からの
生の感想、ご意見を聞くことができて大変参考になりました。
今後の商品開発とホームページ運営に役立てたいと思います。
またBTB輪行箱をご利用いただけると嬉しく思います。
ありがとうございました。

輪行びと&スタッフ一同
BTB輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。

当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。
| 輪行箱 | 20:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑