Facebookに「BTB輪行箱」の宣伝をするべく?
「自転車輪行箱」というファンページを作りました
ブログ右側のBTBロゴをクリック⇒⇒
是非
「いいね」をクリックしてください!!

「ホノルルセンチュリーライド2011」
開催日時
2011年9月25日(日)
スタート:午前6時15分
フィニッシュゲートクローズ:午後5時00分
コース(距離) 予定
20マイル ( 約32km )
25マイル( 約40km )
50マイル ( 約80km )
75マイル ( 約120km )
100マイル ( 約160km )
参加者数
昨年度実績2,234人 (内日本人1,064名)
ハワイ・オアフ島で開催される「ホノルルセンチュリーライド2011」は、
今年で第30回を迎える地元のファンライドイベントです。
このイベントはレース(競争)ではないので、
ライダーは自分自身で走行距離を選んで折り返すことができ、
最長100マイル(約160km)のロングライドを楽しむことができます。
日本から参加する海外の自転車イベントでは最大規模。
「いつかはホノルル!!」と夢に描いている方も多いと思います。

昨年もホノルルまでの飛行機輪行で
当社の
自転車輸送専用ダンボール【BTB輪行箱】をお使いいただきました。
ありがとうございます。
またまたエントリーの季節となってきました。
今年は道路工事で一部コース変更が予定されていますが、
概ね去年と同じオアフ島北部の見晴らしのよい海沿いを走るコース。
よっしゃ! 情報収集すべ!!
日本からのオンラインエントリー、詳細情報についてはコチラから
↓↓↓
スポーツエントリーSPORTS ENTRY
http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=22216さっそくスポエネまで行って見ると・・・
いきなり
【受付終了】の文字
( ̄□ ̄;)ガーン なんでぇーーーーーーーー???
4月26日~8月30日って書いてある!!
今日は・・・26日だから
1日で予定終了かい!!! ( ̄▽ ̄;) ヌオー
というか、人数制限あったっけか?
えええええええええええええ・・・ 参ったなぁ・・・
事務局へ問い合わせようか?(T_T)
と思って、あたふたしながら再度ホームページを確認し・・・

ホノルルセンチュリーライド2011(日本語オフィシャルサイト)
http://www.honolulucenturyride.jp/index.htmエントリーのリンクを辿る (! ──__──) ジトー

スポーツエントリーSPORTS ENTRY
http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=22216(; ̄ー ̄)...ン? あれれ??
日付をグリグリ確認すると( ―・─ _____ ─・─ ) ジロリ
( ̄O ̄;) ほぇーーーーーーー
2010年って書いてある!!
もしかして??
【申込期間: 2010年04月26日~2010年08月30日 】
あちゃ!
ぬわんと!!
1年間違えてた( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;) はは・・・
というか、前回のまんまじゃん! 紛らわしいでしょ!!
・・・という事で?
自分と同じ目の三角・・・ じゃなくって
目の錯覚(単なる勘違い?見間違い?)に惑わされるといけないので?
もしかして自分だけかも知れないけど (><。)。。
大会のエントリーは、まだ始まっていません!!
【2011年度大会エントリー開始は2011年4月28日の予定です。】予定は未定と言いますが、
日付は、よく見てぃねd( ̄  ̄) ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい
お後がよろしいようで m(__)m

輪行びと
輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。

当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。