fc2ブログ

輪行箱ブログ - rinko -

自転車輸送・宅配専用ダンボール「BTB輪行箱」の通販スタッフのブログ

2011年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

いろいろと開発ちゅうー

新しいものを考えることは面白いのですが

実現させるには難しいです( ̄▽ ̄;A

莫大な予算をかければ可動式実物大ガンダムが

造れるかも?知れませんが

そんな予算があるわけでもなくーー

地道な地下活動で開発してますw

P1220740_320.jpg
以前にブログで紹介した折り畳み式BTB輪行箱

現在スイスで修業中!!

ではなく・・・ テスト中です。

途中経過の報告がないので、どーなってんだか?

ひじょぉーーーーに気になりますが

無事の帰還を祈ります。。。。

そして、次なる挑戦が Σ( ̄0 ̄*)オォ!!

いや・・・まだ何も書いてないって( ̄◇ ̄;)

P1220790_320.jpg
↑↑コレですコレ!!!

産業すっぱいに狙われると困るので

いまはココまでよ ( ―・─ _____ ─・─ ) ジロリ

で、

現在開発中のアイテムは、

去年から、Ready Go JAPAN女子チームの堀選手から

ずーーーっと言われ続けていた「モノ」

商品化までたどり着くのか?

「 」よく・・・ (‥ )ン?

格好よく作るには、コストが必要。

しかーーーーーーーーーーーーーーーし!!

コストUP=販売価格が高くなる ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

それでは意味がないので

というか、同じような高価な商品は既にあるので

家内制手工業バリバリの「モノ」を開発中。

果たして、まともに使うことができるのか? ( ̄-  ̄ ) ンー

ま、やるっきゃない (* ̄0 ̄*)ノ オオォォォー!!

って、コトで。。。。ばいちゃ!

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

スポンサーサイト



| 輪行箱 | 17:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Ready Go JAPANサテライトBLOG?

先週UPしたつもりが「下書き」になってた(^_^;)

readyGO018red_2010128.jpg

今日は、女子自転車(ロード)チーム
Ready Go JAPANの速報ブログに
2011ツールドおきなわに参戦した時の日記がUPされ
その中に、BTB輪行箱の姿がいっぱい載ってます!!

『ツール・ド・おきなわ2011レースレポート』
http://readygojapan.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/2011-21cf.html

ありがたぁ~~いww

いつもありがとうございます。

img_1444_320.jpg
沖縄へ向かう羽田空港ロビー

この荷姿は目立ちますよねーーーw

img_1446_320.jpg
今年は昨年以上にBTBユーザーが多かったようです。

嬉しいですねーー O(≧▽≦)O ワーイ♪

p1260141_320.jpg

このReady Go JAPANの赤いジャージで
並んでいる姿は、カッコイイです。

正直、どこへ行っても彼女たち以上に
目立っている人はいません。

いろんな意味で(爆)

p1260195_320.jpg
BTB輪行箱への自転車を入れる
梱包スペシャリストのRGJ堀選手

梱包選手権をしたら彼女が金メダルでしょうね(素)

※写真はRGJブログより拝借しております。

いつか日本で女子のワールドカップしたいですね~~

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

| Ready Go JAPAN | 09:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おニューのBTB輪行箱をご紹介

先日、出展しました≪CYCLE MODE 2011≫では
沢山の方にブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。

サイクルモードはお使いいただくユーザー様とお会いできる貴重な場。

そして、BTBを目の前にしてお話ができる唯一のチャンスです。

お立ち寄りいただいた方々から
今回も色々なご意見・ご相談・ご要望を頂戴致しました。


その中で【一番不可能】そうなご要望

「小さくなる段ボール製の輪行箱が欲しい」

お話を聞けば、海外の航空便(特にヨーロッパ)では
箱でないと運んでくれない地域があるとか・・・

ブースでお隣になったスイスツアーの社長様も
同じ御苦労をさせていらっしゃるらしい・・・

という事で頭の中で図面を引くこと一週間、

P1220723_320.jpg

こんなのが出来上がりました!!

BTBと同じサイズなので、
ちゃんとロードタイプも余裕で入っております。

P1220729_320.jpg

一見、赤色が目を引くBTB輪行箱ですが
折り畳む事、数十秒で

P1220740_320.jpg
※特許出願中

ナ、ナ、ナント!!
長さ800×400×100まで小さくしてみました。

驚きのサイズです(自分で言うのも何ですが)。

(たぶん)旅行用のトランクに入るサイズです( ̄ー ̄)ニヤリッ

早速、今日ご出発のヨーロッパツアーに
ご使用いただけるとのことで株式会社サイクル様に持参しました。


結果次第では近日発売としますので、
お困りの方は、今後もBTBブログをチェックしていてください。

それではお楽しみに

by モリリン

追伸…

サイクルモード、BTBブースにお立ち寄りいただいた

『横浜の佐々木さ~ん』もうちょっとで発売しますよ~

もうしばらくお待ちください!!

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

| 輪行箱 | 19:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【復興義援金つき】布テープの発売開始!!

東日本大震災の復興支援として

義援金つきの布テープが発売されました。

IMG_2906_320.jpg

白地に【がんばろう東北】と印刷され

けっこー目立つ感じです。

売上の一部は、義援金として日本赤十字社へ寄付されます。

IMG_2883_320.jpg

用途:梱包用布粘着テープ

サイズ:幅50mmx長さ20m

入数:1箱 30巻入れ

販売は、1個からでもOKです。

ご商売されている方ですと、
 
箱単位で購入すれば、送料がスペシャルお得になります。

テープ単品をお求めの場合は、コチラから
http://www.j-kowa.co.jp/web_cart3/view.php

BTB輪行箱の購入時にセットでお買い求めいただければ
送料分お得になります。

BTB輪行箱セット購入の方は、コチラから
http://www.j-kowa.co.jp/w-shop/w-shop.html

ちなみに・・・

BTB輪行箱を梱包したら

IMG_2924_320.jpg

こんな感じに仕上がりましたw

テープが白いので目立つわぁ~~~

( ̄▽ ̄)V ブイ

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。


| 輪行箱 | 11:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Ready Go JAPAN情報20111111

readyGO018red_2010128.jpg

Ready Go JAPAN女子チームの皆さまは

先週末のサイクルモードにはお目見えせず・・・

新潟県南魚沼市で行われた

高石杯第46回関東地域自転車道路競走大会

に2名がエントリーしていました。

そして見事入賞!!

p1260096_320.jpg

堀選手3位(左)、赤塚選手2位(右)の好成績でした。

ヽ(^◇^*)/ ワーイ

そして、そして

今週末は、ツールド沖縄 w( ̄o ̄)w オオー!

一先ず、天気がよいことを祈ります m(_ _)m

※写真は「Ready Go JAPAN女子チーム速報版ブログ」より拝借
http://readygojapan.cocolog-nifty.com/blog/
輪行ブログ

       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

| Ready Go JAPAN | 09:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2011年『新語・流行語大賞』候補60語

2011年の『新語・流行語大賞』候補が発表されました。

候補の60語は下記になります。

どんなんがあるんだろーー (..) チラ

1.あげぽよ
2.瓦礫
3.災後
4.タイガーマスク
5.内部被曝
6.美ジョガー
7.満身の怒り
8.あとは流れで
9.がんばろう日本
10.再生可能エネルギー
11.ただちに
12.なでしこジャパン
13.風評被害
14.マルマル、モリモリ
15.アフター4
16.安全神話
17.絆
18.3.11
19.脱原発
20.ノーサイド
21.一定のメド
22.エダる
23.帰宅難民
24.シーベルト
25.建屋
26.フクシマ50
27.自粛
28.ジャスミン革命
29.エンディングノート
30.除染
31.タブレット
32.地デジ難民
33.おかわり君
34.君、きゃわゆいネェ
35.スマホ
36.超円高
37.復興
38.推しメン
39.節電
40.津波てんでんこ
41.お嬢様の目は節穴でございますか
42.東北魂
43.年の差婚
44.平成の開国
45.計画停電
46.ゼロではない
47.どじょう内閣
48.放射線量
49.原子カムラ
50.こだまでしょうか
51.おねえキャラ
52.想定外
53.トモダチ作戦
54.ホットスポット
55.ソーシャルメディア
56見せましょう野球の底力を
57.メルトダウン
58.どや顔
59.ぽぽぽぽーん
60.ラブ注入

( ̄-  ̄ ) ンー

やっぱ【BTB】は無い・・・か

輪行箱も・・・ ないよね(⌒ ⌒; あはは

せめて「自転車通勤」とかあるかと思ったけど

想定外だっわーーーww

てか、知らないの結構あったりして

( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

| 雑記 | 17:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BTB輪行箱 YouTubeで発見!!

サイクルモード2011のブースをすべて網羅した?写真を
YouTube動画に編集してUPしている方がいました。

自転車の祭典「CYCLE MODE2011」
http://www.youtube.com/watch?v=yt_nr269mBs

この動画の中に

当社のBTBコーワの輪行箱ブースを発見しましたwww

cyclemode2011_03_320.jpg
BTBコーワ:輪行箱展示ブース

cyclemode2011_04_320.jpg
自転車輸送宅配便専用ダンボール
BTB輪行箱

少し長い動画ですが、見て探してくださいね~ww

この動画を見て気づいたのは

連続2枚カットで同じブースを映したブースは

BTBしかなかったのではないでしょうか?

それだけ珍しかったのか?

興味を持っていただいたのか?

分かりづらかったのか?(; ̄- ̄;)

まーまーまー

とにかく映っていて良かった(爆)

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

| 輪行箱 | 11:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サイクルモード2011東京まとめ

みょーに長いのでご注意を(爆)

サイクルモード2011(幕張だけど)東京会場へのご来場、
当社コーワのBTB輪行箱ブースへのご来訪いただき
ありがとうございました。

東京会場への出展は今年で3回目ですが、
年々楽しさが増している気がします。

輪行箱を通じて出会った自転車関係者の方々や

昨年のサイクルモードにも来てくれた人など
知り合いが年々増えて行くと楽しさも倍増です。

基本的にはネット通販なので、直接ユーザーの方と
お会いできる機会はサイクルモードくらいです。

BTBのブースへ寄って説明を聞いていただき
「おぉーーこんなのあるんだぁ」と感心してこれる方

「買ったよぉー」とか「使ってますよ」
「ホノルルセンチュリーライドに行くのに使った」

などなど

生の声を聞かせていただくのが、このイベントに出展する

最大の理由です。

2日目午後には声がかすれ・・・喉が痛かったです(涙)

そして個人的に?盛り上がったのは

P1220438_320.jpg
BTBスタッフジャケット

ま、よくイベントで見かけるやつですが
BTBのロゴが入っただけで素敵に?見える

気がする?(笑)

P1220449_320.jpg
BTB輪行箱ブースは、

最高級に手作り感バッチリなブースに仕上がり・・・

P1220452_320.jpg
連日、朝一は開場を待つ人で長蛇の列

P1220453_320.jpg
メインステージ

始まるとと写真撮影禁止になっちゃうので
開場前にパチリ!

P1220457_320.jpg
2012年最新モデルを試乗できるとあって
皆さんとても楽しそうに乗ってます。

P1220471_320.jpg
中庭?では、BMXショーを開催

写真は、当社にも来訪してくれた
http://rinko2009.blog115.fc2.com/blog-entry-113.htmlBMXフラットランド世界ナンバー1ライダーの
佐々木元選手

@@早くてシャッタースピードが追いつかなかった(汗)

佐々木選手は、礼儀正しく、義理堅く、
とてもフレンドリーな人なのですが、とてもシャイです。

相当ストイックな練習をしているそうですが
やはり世界ランク上位でい続けるのは至難の業ですよねぇーー

P1220502_320.jpg
カナダの自転車メーカーOPUS

OPUSの社長さんは現役ライダーとか・・・

P1220490_320.jpg
なんか凄く気になるカラーリング

ほしい・・・(・_|チラ

P1220492_320.jpg
RGJチームOGのワカチコちゃんが
今年はOPUSブースを手伝っていたので
カタログを持ってもらいパチリ

完璧にキャンギャルってます!!

そして・・・

サイクルモード最終日恒例の

プロ選手によるタイムトライアル (* ̄0 ̄*)ノ オオォォォー!!

P1220541_320.jpg
写真は、12月に絹代さんと入籍する
シマノレーシングの畑中選手に

恒例のスペシャルゲスト

P1220547_320.jpg
スーツ姿のまま参戦する
シマノレーシング今西監督 Σ( ̄0 ̄*)オォ!!

スーツの本気走りが異常に格好良かったww

P1220527_320.jpg
優勝は、当日11月6日が誕生日だった
シマノレーシング鈴木選手でした!

( ^-^)/:★*☆オメデト♪

けど・・・

鈴木選手の優勝ぶりよりも注目を浴びた

じー ( ̄ ̄ ̄__ ̄ ̄ ̄)この二人

P1220558_320.jpg

アツアツな畑中選手と絹代さん!!

やっぱ最後はコレですかぁーーww

花束♪(⌒ー⌒)o∠☆:゜*'  おめでとぉ♪

開場の皆様に祝福の拍手をいただいて

(///∇//)テレテレしてました(爆)

そんな催しを最後に?東京開場は終了です。

大阪開場にも出展したかったのですが

大阪までは無理でぇーーーす!!という

世界経済的な背景から?

BTBのサイクルモード祭り2011は閉幕しました。

m(__)m ありがとうございました。

これからも

自転車乗りの「もっと遠くへ!」を叶えるために

BTBは、自転車ライフをサポートします。

キマッたな ( ̄∇+ ̄)vキラーン

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

| 輪行箱 | 16:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サイクルモード2011東京会場は3万6千人!!

サイクルモード2011東京会場(幕張)の
来場者数が速報値が出ました。

出展者・スタッフを含まず約3万6千人

昨年より1千人ほど少ないですが、
実感からすると昨年より多い感じがしていました。

会場内を行ったり来たりと熱心に見聞きし
各ブースのイベントやトークを楽しんでいた方が多く
一人当たりの滞在時間が長かったのかも知れませんね。

当社のBTB輪行箱を利用した「輪行のススメ」や
新企画「自転車保管サービス」の紹介をはじめ
輪行箱を使うことによって広がる自転車ライフを
皆さんに情報発信しました。

「輪行箱」という言葉を初めて見聞きした方も多く
「こんなモノがあるんだぁー」と感心しくれました。

外国の方も興味深く覗いて行かれ、
欧州系おじいいちゃんに何度も「very good!!」と
親指で「グッドサイン?」を貰った時は

「そんなに凄いもの売ってる?もしかして俺たちって?」と

うっかり?ちゃっかり?思ってしまいました。

高級自転車や自転車関連アイテムが
素敵に飾られている中、
ハッキリ言って、違和感ありありなダンボールの空間が
一際目立っていたのでしょう(笑)

世界のかなりの広い部分で、ダンボールは流通しています。
一目でダンボールの名前と用途を認識できるはずです。

そして木の素材と色合いから温かみを感じるので
誰もが『躊躇なく触れて確かめる』珍しい商品ではないでしょうか?

メインステージやブースでのトークイベントもありましたが
中庭でのBMXショーには、以前に【輪行箱ブログ】でも記事にした
BMXフラットランド世界ナンバー1ライダーの
佐々木元さんが世界の技を披露してくれていました。

佐々木元さんは、とてもフレンドリーな方で
わざわざ休憩時間にBTBブースに寄ってくれました。
ありがとうございます。

昨年のホノルルセンチュリーライドに参加するために
BTB輪行箱を購入して、帰国便の成田空港で出会ったY夫妻。
昨年と今年と2年連続でBTBブースに立ち寄ってくれました。

他にも、ヘビーなBTBユーザーから、
「これから使うので実物を見に来ました。」という方

などなど・・・

非常に沢山の方から「いいね~」を貰いました。

ありがとうございます。

写真が無駄に多い?いつものブログは、

また明日にでも(⌒ ⌒; アセアセ

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

ついでに?

↓コチラにも「いいね」をお願いしますw
BTB輪行箱

Facebookページも宣伝

| 輪行箱 | 11:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サイクルモード2011幕張閉幕

サイクルモード2011

今年で3回目の出展になりますが

今までで一番賑やかだった気がします。

用意したチラシも途中で無くなってしまい

大変失礼いたしました。

111106_1759031.jpg

片付けもササーーっと済み

撤収の早さも慣れたものですw

111106_1317491.jpg

3日目のお昼ご飯は

ジャンボではなくヒレカツカレーにしました。

3日連続カレー。

3年連続ですから9回連続カレーです(笑)

特別カレーが好きな訳じゃないのですが

幕張メッセ=ジャンボカレーなんで・・・

カレーに拘ってみました( ̄ー ̄)ニヤリッ

サイクルモード日記まとめは

また明日にでも・・・

とりあえず今日は帰って寝ます。

てか、普通に寝たい(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

皆様おやすみなさいませ

o( _ _ )o...zzzzzZZ って早っ!!!

てか、まだ会社(=_=;)

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

| 輪行箱 | 19:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サイクルモード2011最終日


3日間のサイクルモードは最終日です。

今日は、BTB輪行箱に逆立させた入れ方をご紹介。

多少入れる時にコツがいりますが、

ダンボールなので柔軟性があります。

今日は天気悪いですが、混雑しそうな感じです!


| 輪行箱 | 10:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サイクルモード2日目

今日もまたまた沢山の方にご来場いただき

BTB輪行箱ブースにも立ち寄っていただきまして

ありがとうございます。

Facebookで「行きますよ」とチェックしてくれた

Oさんと対面したときは感涙でした Σ( ̄0 ̄*)オォ!!

すごいですねー インターネット!!

そして、よく訪ねてくれましたOさん。

今後とも宜しくお願いします。 m(_ _)m


で、

2日目の様子はってぇーと?

0859591.jpg

朝一から長蛇の列。。。

1005491.jpg
カナダのメーカーOUPS
http://opusbike.jp/
スタッフの方が展示用に貸して上げるよぉーーー

と持ってきてくれたのでニコニコですww

とても綺麗で可愛いカラーリング

実車が試乗車でOPUSブースにあるので

来場された女性の方は、見た方がイイですよぉーー

まだ日本に上陸して間もない海外ブランドなので

今から乗り始めると目立ちますね!!

1603401.jpg
OPUSのお手伝い中のワカチコちゃん

BTB輪行箱に印刷されている
自転車のイラストを描いてくれたのが
何を隠そうワカチコちゃんであります!!

元RGJの選手であり、

ガールケイリンの選手でもありました。

このブログで何度も登場しているので

知っている方も多いですね(= ̄∇ ̄=) ニィ

1327541.jpg

で、2日連続のお昼ご飯

ジャンボカツカレーwww

しかも3年連続です(爆)

明日は最終日。

またまた5時起きで行きますよぉ(* ̄0 ̄*)ノ オオォォォー!!

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

| 輪行箱 | 20:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サイクルモード2011初日

気がつけば午前様(涙)
そろそろ帰宅しないと起きられないかもーー( ̄▽ ̄;)

サイクルモード2011の初日は、なかなか盛況でした。

平日にもかかわらずかなりの入場者数ではなかったでしょうか?

1447371_320.jpg
OPUSさんで応援中の白○さん

1529511_320.jpg
千葉県の、ゆるキャラ「チーバくん」もいたりしてw

1712461_320.jpg
焼きたてメロンパンは表面がサクサクして美味しい!!

皆さんも是非サイクルモード2011幕張会場へ(^-^)v

え? 自転車も輪行箱も映ってないないって?

あーーー それは是非会場で見てください(爆)

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

| 輪行箱 | 00:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サイクルモード2011会場


12時からのプレミアムタイムが始まりました。

相変わらず長い列が出来ております!

一般入場は14時から

今夜は21時まで開催しています。

仕事帰りに是非!!

| 輪行箱 | 12:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BTBブース


サイクルモード2011版

BTBコーワのブースほぼ完成!

毎年のことながら手作り感バッチリです(笑)

ブース番号はSー4です。

来場した方は、必ず寄って下さいね(^^)


| 輪行箱 | 14:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サイクルモード2011準備編


明日からのサイクルモード2011の準備に向かいます!

何時に終わるかな?( ̄▽ ̄;)

行ってきます!

| 輪行箱 | 08:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

自転車保管サービス(BTB輪行箱)

BTB輪行箱のコーワ株式会社が贈る新企画!!!

P1220333_320.jpg

【自転車保管サービス】

みなさん!!

部屋に自転車が2台、3台と増えていき

置き場所や保管場所に困ってないですか?

奥さんや家族に「こんなに何台もどこに置くのよ!!」

・・・と、肩身の狭い思いをしていませんか?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

シーズン中は大切にしていても

オフシーズンはほったらかしにしていませんか?

大切なロードバイクを

コーワの【BTB輪行箱】に梱包して弊社に送ってください。

IMG_2851_320.jpg

鍵付きの安全安心な部屋でお預かりします。

BTB輪行箱をお持ちでない方には、

P1200813320_20111102195959.jpg

輪行箱とセットになった【安心3ヶ月パック】

BTBユーザーの方は、【3ヶ月基本パック】

ご自宅まで宅配便で集荷に伺い、期間満了までお預かり。

延長申し込みがなければ宅配便でご自宅まで返送します。

詳しくは、下記のURLからご確認願います。

http://www.j-kowa.co.jp/w-shop/storage.html

cm2011_234_60.jpg

11月4日~6日まで幕張メッセで開催される

日本最大の自転車イベント「サイクルモード2011」に

【BTBコーワ】として出展していますので

その際に詳しく説明させていただきます。

ご来場の際は、是非お寄りください。

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

| 輪行箱 | 20:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |