fc2ブログ

輪行箱ブログ - rinko -

自転車輸送・宅配専用ダンボール「BTB輪行箱」の通販スタッフのブログ

2012年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

自転車で厳冬期のアラスカ縦断の旅

若き冒険家の関口裕樹くんが、コーワ本社に来訪されました。

img3018_320.jpg

2012年1月初旬に自転車に乗って厳冬期のアラスカを縦断するという
とんでもないチャレンジするため、成田からアラスカのアンカレッジまでの
飛行機輪行アイテムとして、BTB輪行箱を使わせて欲しいと相談され

「アラスカ?!」 Σ( ̄□ ̄ノ)ノビックリ!

寒いのが苦手な自分には、何を言っているのか
意味が分からなかったですが( ̄▽ ̄;ははは

P1050883_320.jpg
成田空港からデルタ航空で飛行機輪行

じゃっかん荷物入れすぎてませんかね?( ̄◇ ̄;)

P1050894_320.jpg

どー見てもアラスカに行くようには見えないですが・・・

P1050919_320.jpg

一気に別世界へ ∑(* ̄□` ̄*) ウオオォォォォ!!

ありえへん( ―・─ _____ ─・─ ) ジロリ

P1050933_320.jpg

成田からアンカレッジまで空輸されたBTB輪行箱は
大切な自転車を守ったようです(= ̄∇ ̄=) ニィ

もちろん復路も成田までキチンと自転車を保護しております。

P1050979_320.jpg

さすがにアラスカ縦断の旅は、重装備で荷物がいっぱいです!!

P1060026_320.jpg

いやぁ~~~~~~~あ

自転車に雪は似合わないわぁ(笑)

P1060049_320.jpg

夏のキャンプじゃーないですよ・・・

ココで寝るのか!! って感じ。。。

P1060111_320.jpg

てか、

ココ走るの? って感じなんですが( ̄▽ ̄;A

P1060239_320.jpg

全部で何キロの荷物なんでしょ?

P1060358_320.jpg
Fairbanks

うえるかむ ( ̄-  ̄ ) ンー

P1060382a_320.jpg

オーロラでっすぅーーーーーーーーーーwww

すごーーーーーーーーーーーーい

P1060396_320.jpg

雪のマッキンリーに登る人はいても、自転車でアラスカを縦断する人は
滅多にいないそうですよ(*'')(*,,)(''*)(,,*)ウンウン

P1060460_320.jpg

だって、マイナス40度越えですから・・・

P1060489_320.jpg
ダルトンハイウェイ

P1060516_320.jpg

延々と続く雪道

日本だけではなく欧米諸国に降り注がれた北からの寒波は
とてつもなく凄く厳しかったらしい。

「世界一美しい道」を10kmほど進んだ地名も目印も何もない
スタートから21日目の778Km地点で走るのを止めた。

悔しかったと思うが、止める勇気を彼は持っていた。

いま彼は、再度チャレンジするために準備している。

そして私たちは、次回のチャレンジの際も
BTB輪行箱でサポートすることを約束した。

関口くん。お疲れ様でした。
今は、心と体を休めて充電しましょう!!

詳しい内容は、冒険家:関口くんのブログを読んでみてください。

関口裕樹のthis is my life
http://profile.ameba.jp/timl40000k/

P1060531_320.jpg

しかし・・・・・・・・。

こんな奴は、ずっと寝ていて欲しいものです[岩]_-) チラッ

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。
スポンサーサイト



| 輪行箱 | 18:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

神宮外苑クリテリウム2012

Ready Go JAPAN女子自転車チームが
昨年同様、神宮外苑クリテリウムに参戦しました。

readyGO018red_2010128.jpg

先週は、シクロクロス東京の応援にお台場まで出かけましたが
外苑クリテは、用事が重なり行けませんでしたので
Ready Go JAPAN女子チーム速報版ブログをご覧ください。

第六回明治神宮外苑大学クリテリウム・レースレポート
http://readygojapan.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-1885.html

このレースには、赤塚選手と今回がRGJに入っての
初レースである伊藤選手がエントリーしてました。

初でありながら6位入賞したようです。

dscn1510_320.jpg

( ^-^)/:★*☆オメデト♪

写真は、RGJブログからの転載(汗)

左から、スドーマン(監督)、伊藤選手、赤塚選手です。

今年もReady Go JAPANの皆さんを応援しますww

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

| Ready Go JAPAN | 11:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シクロクロス東京2012

先週末は、お台場の砂浜を駆け抜ける?

シクロクロス東京2012がありました。
http://www.cyclocrosstokyo.com/

cct2012_01.jpg

Ready Go JAPAN女子自転車チームから4名がエントリー

readyGO018red_2010128.jpg

大会視察を兼ねて応援に行ってきました!!

cct2012_02.jpg

アクセスの良さもあると思いますが

ギャラリーの多いこと( ̄◇ ̄;)

思った位置で写真が撮れませんでした。。。

P1230153_320.jpg

女子は、L1とL2の2カテゴリー同時の出走です。

cct2012_03.jpg
坂口聖香選手

あっちゃー!!

カメラ向けたら望遠のままだった(@ ̄□ ̄@;)!!

cct2012_04.jpg
坂口楓華選手(聖香ちゃんの妹さん)

気合い十分です!!

cct2012_05.jpg
坂口姉妹

砂浜はヘビーですねぇ…

自分だったら靴の中に入った砂が気になって

走れないわぁ… ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

cct2012_06.jpg

おーーっと! わかちゃん発見!!

昨シーズンまでRGJに所属していた武田選手です。

担ぎ方に力強さを・・・(⌒ ⌒; アセアセ

cct2012_07.jpg
赤塚選手

シクロクロスはパワーが必要なんですね!!

cct2012_08.jpg

あ、牛を発見!!!!

ス藤さんいないと思ったらヾ(☆▽☆) アハハ

(; ̄ー ̄)...ン? なんで3人?

親戚か? (゜-゜;)ヾ(-_-;) マテマテ...

cct2012_09.jpg

平地は皆さんブっ飛ばしますww

cct2012_10.jpg
坂口(妹)選手は、L2トップです!!

cct2012_11.jpg

砂浜の後は、キツそう(><。)。。

cct2012_12.jpg

わかちゃんガンバレ~~~

P1200813320_20111102195959.jpg
       ↑↑
ちなみに、BTB輪行箱の絵は

わかちゃんがデザインしてくれました。

走るデザイナーですw

cct2012_13.jpg
土屋選手

今シーズンからのニューフェイスですが、

いつも笑顔?な感じで走ってる?

ちょっと話しただけですが、とてもハキハキした方です。

cct2012_14.jpg

林道から平地→砂浜へ!!

cct2012_15.jpg

チーロン店長を発見です(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

松田選手も昨年までRGJに所属してました。

cct2012_16.jpg

坂口(姉)選手の向こう側に
L2を走り終えたばかりの坂口(妹)選手の姿

あっち向いちゃってるけど(#/。\#)

cct2012_17.jpg

ま、そんなこんなでRed Bullガールと一緒に?

cct2012_18.jpg
新発売?のシュガーレス

そんなに甘くないか ( ̄▽ ̄;)ははは・・・

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

Pin It

| Ready Go JAPAN | 19:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サイクリングバスの記事が新聞に載りました。

1月24日にUPした
「サイクリングバスツアー CYBUS PROJECT」
http://rinko2009.blog115.fc2.com/blog-entry-165.html
についての記事が、今日発売の東京中日スポーツに載りました。

東京中日スポーツ320

都内のどこかに集合して、人も自転車も一緒にバス旅行!!

普通の高速バスなどには載せられない自転車もCYBUSならOK

BTB輪行箱が、優しく?守りますw

でも・・・

この画像だと小さくて見にくいですが(⌒ ⌒; アセアセ

IMG_2150_320.jpg

なので、国際興業さんから入手した生画像?をUPします。

いやいや、綺麗に収まってますねぇ~~~

まるで「測ったように」収まってますww

(一。一;;)エッ? 字が違うって・・・

じー ( ̄ ̄ ̄__ ̄ ̄ ̄)そこはスルーしてね

(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!! ダメ???

じゃぁー良い子のために一応は正解を書きますけど

「計ったように」ですよ!!

これで、文句あるぅ? ( ―・─ _____ ─・─ ) ジロリ

( ̄-  ̄ ) ンー まるで、図ったような無駄なオチ

いや・・・ オチてないか( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

| 自転車 | 18:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |