fc2ブログ

輪行箱ブログ - rinko -

自転車輸送・宅配専用ダンボール「BTB輪行箱」の通販スタッフのブログ

2012年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

バイシクル21 輪行箱、宅配輪行特集

自転車専門誌 バイシクル21(BICYCLE21)



BICYCLE21 4月号に輪行箱を利用した

宅配輪行の特集記事があります。

バイシクル21は、どちらかと言うとロードバイク乗り対象で

ロードレースをバリバリやってる人が好きな自転車専門誌ですが、

その輪行箱特集でコーワのBTB輪行箱がTOPで紹介されています。

IMG_3247_320.jpg

春風も吹き、いよいよ自転車シーズン到来

BTB輪行箱を使って「もっと遠くへ!」

そんな皆様のマストアイテムです( ̄▽ ̄)V

是非、書店で買って自宅で見てくださいww

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

スポンサーサイト



| 輪行箱 | 17:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【新商品】BTB結束バンド(オプション品)

自転車輸送宅配便専用ダンボール

BTB輪行箱に滅多に出ない? 新製品が追加されました!

img_3043a_320.jpg
BTB結束バンド

「なぁーんだ 単なるバンドかぁ・・・」

と思ったら大間違い!!

デカイ輪行箱をぐるりと1周できるバンドこそ滅多にないのです。

実はホームセンターで散々探したのですが

2mを超える長さのものは、さすがにありませんでした( ̄◇ ̄;)

なーのーでーーー

作っちゃいました。 特注で Σ( ̄0 ̄*)オォ!!

商品の詳細はコチラから
http://www.j-kowa.co.jp/w-shop/band.html

これだけ長いと色々な物を巻けます。

だからと言って、海苔巻きは作れません。

お風呂も沸かせません。 (; ̄ー ̄)...ン?

ポール牧さんは、指パッチンだし・・・( ° ° ; ) エエッ?

だから! ゴマキも無理だって!!



じー ( ̄ ̄ ̄__ ̄ ̄ ̄)



あ、なんか巻き@@@入ったんで・・・

この辺で (((((((((((((ーー;) さささっ・・・

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

| 輪行箱 | 09:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ホノルルセンチュリーライド2012受付開始!!

あの! 常夏の島ハワイで!(表現が古いか?)

ホノルルセンチュリーライドが今年も開催しまっすwww

hcr2012_188x110.jpg
http://www.honolulucenturyride.jp/index.htm

「ホノルルセンチュリーライド2012」
開催日:2012年9月30日(日)
開催地:ハワイ・オアフ島

受付期間:2012年3月7日~8月31日 スポーツエントリーよりエントリー!!

そうそう! そうでぇ~~す!!

今日からスポエネから受付を開始しています。

1期 2012年03月07日~2012年04月30日

2期 2012年05月01日~2012年08月31日

15歳以上の方は、1期に申し込むと1000円割引の特典があります。

毎度のことながら?

<JAL自転車運搬サービスについて>
日本航空のJAL便(ハワイ線)利用で、この大会に参加する方を対象とした
自転車無料運搬サービス(日本⇔ホノルル空港)を今年も実施するようです。

旅行会社からの専用ツアーをお申し込みの方も、
ご自身によるお申し込みが必要となりますのでお気を付けください。

JAL自転車運搬サービスの受付開始は、6月1日(金)の予定です。

今年もホノルルセンチュリーライドへ参加する方々への情報を
順次UPして行く予定です。

いまだにハワイは、憧れの地です。
行ったことある人も、ない人も、今年は青い海を見ながら
南国の風の中を走りに行きましょう (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

hcr2012_344x52.jpg

いつもと 違う景色 いつもと 違う風を感じたい

BTB輪行箱は、自転車乗りの「もっと遠くへ!」をサポートします。

昨年のホノルルセンチュリーライド2011へ参加した方々を
成田空港でお出迎えしました。

その時のブログ記事です!!
http://rinko2009.blog115.fc2.com/blog-entry-133.html

参加した方々が帰国してきた時の笑顔がとても印象的です。
充実した自転車イベント、海外旅行だったのだと分かります。

あーーー 行きたいなぁーーー ホノルルセンチュリー!!

Rinkoちゃん
輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

| 輪行箱 | 18:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

SONY XperiaのTVCMに出演してます!

って、、

私が出るわけじゃーなく!

じー ( ̄ ̄ ̄__ ̄ ̄ ̄)

BTB輪行箱が登場するわけでもなく!!

はひぃ・・・( ̄◇ ̄;)

以前にも輪行箱ブログで紹介しましたが・・・

コーワ本社までBTB輪行箱の取材に来訪された
BMXフラットランド世界選手権1位の
sasaki3_320.jpg
佐々木元選手が、ソニーエクスペリアの新CMに出演しています。

sasaki5_320.jpg
すでにTVでご覧になっている方も多いと思いますが、
BMXで超グルグル回っているのが佐々木元選手ですw

YouTubeにUPされているようなのでご覧ください。

「ソニー・エリクソン DOCOMO スマートフォン
XPERIA acro HD CM 30秒×3種」


CMは、今年の2月に神奈川の海沿いで撮影。
あの極寒の中でやってたんですね!!

放送は、3月から半年間らしいです。

佐々木選手は、先週末にカナダのトロントで開かれた
Flatland's Unlimited8で優勝しました。
http://www.jykkbmx.com/2012/03/moto_sasaki.html

コーワ本社へ来訪された時の
BTB輪行箱ブログ記事はコチラです↓
http://rinko2009.blog115.fc2.com/blog-entry-113.html

昨年のサイクルモード2011東京でも
BMXのイベントに出演していました。
とてもフレンドリーで、いつ会っても気さくに話してくれます。

まだ今年は始まったばかりですが、次の試合も楽しみにしています!!

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

| 自転車 | 17:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【続編】サイクリングバスツアー CYBUS PROJECT

サイクリングバスツアー「CYBUS PROJECT」
http://www.kokusaikogyo.co.jp/travel/cybus/
が、いよいよ今春より始動します。
cybus.jpg
東京、埼玉の路線バスや観光バス事業で有名な
国際興業バスが企画した自転車ツアー「CYBUS」です。

読み方は、「サイバス」

CyclingとBusを合わせた造語らしいですが
とても自然な感じがしますね。

1月24日のブログにも掲載した
「サイクリングバスツアー CYBUS PROJECT」
http://rinko2009.blog115.fc2.com/blog-entry-165.html
の続編です。

とうとうCYBUSのバスツアー2コースが企画され
2月より参加者を募集しております。

集合場所の東京駅付近まで自走して、自転車は専用の段ボール
または輪行袋に入れてバスの中。

Rinkoちゃん
この専用ダンボール
とーぜんBTB輪行箱が使われてるんですねーーー

Rinkoちゃんは一緒に行けませんがぁ~~(笑)

自分の自転車と一緒のバスでツーリングの出発地点まで
一緒にGOできます(当たり前かw

いわゆる「バス輪行」

フツーは、路線バスや観光バスに自転車を積んで輪行するのは
滅多に出来ませんが、自転車好き?が多くいる?会社は凄い!!

そーだ!!
自分とこのバスで行っちゃお(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

みたいなシンプルな発想?(と個人的には思ってるんですが・・・)

そんな記念すべきサイバス企画第一弾の2コースはコチラ↓

【千葉県・南房総コース】
【出発日】  平成24年4月8日(日)、21日(土)、29日(日)、5月5日(土)
【旅行代金】 4,980円/1人 ※食事なし
【募集人員】 最少催行人員 20名様 1名様から参加可能
【行程】 東京駅集合(7:30発)===千倉・潮風王国(9:40着~10:10発)・・・サイクリング(距離42.9キロ)・・・道の駅とみうら(13:00発) ===保田漁港「ばんや」(昼食・入浴※各自負担)(13:30着~15:30発)===東京駅(17:00着)
※代金に含まれるもの:往復バス代、有料道路代、駐車場代、諸経費
※代金に含まれないもの:昼食代、入浴代、その他個人的に掛るすべての費用

【群馬県・塩ノ沢峠コース】
【出発日】  平成24年5月12日(土)、27日(日)
【旅行代金】 4,980円/1人 ※食事なし
【募集人員】 最少催行人員 20名様 1名様から参加可能
【行程】 東京駅集合(7:00発)===道の駅・下仁田(9:10着~9:40発)・・・サイクリング(距離42.4キロ)・・・向谷温泉 せせらぎの湯(昼食・入浴※各自負担)(12:30着~14:30発)===東京駅(17:30着)
※代金に含まれるもの:往復バス代、有料道路代、駐車場代、諸経費
※代金に含まれないもの:昼食代、入浴代、その他個人的に掛るすべての費用

日帰りツーリングの移動手段を無駄に考えないで済むので楽ちん♪

詳しい内容などは、国際興業トラベルの
CYBUS PROJECT「サイクリングバスツアー」のページをご覧ください。
http://www.kokusaikogyo.co.jp/travel/cybus/
エントリーもコチラのサイトから出来まぁす(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

| 輪行箱 | 18:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |