サイクリングバスツアー「CYBUS PROJECT」
http://www.kokusaikogyo.co.jp/travel/cybus/
が、いよいよ今春より始動します。

東京、埼玉の路線バスや観光バス事業で有名な
国際興業バスが企画した自転車ツアー「CYBUS」です。
読み方は、「サイバス」
CyclingとBusを合わせた造語らしいですが
とても自然な感じがしますね。
1月24日のブログにも掲載した
「サイクリングバスツアー CYBUS PROJECT」
http://rinko2009.blog115.fc2.com/blog-entry-165.htmlの続編です。
とうとうCYBUSのバスツアー2コースが企画され
2月より参加者を募集しております。
集合場所の東京駅付近まで自走して、自転車は専用の段ボール
または輪行袋に入れてバスの中。

この専用ダンボール
とーぜん
BTB輪行箱が使われてるんですねーーー
Rinkoちゃんは一緒に行けませんがぁ~~(笑)
自分の自転車と一緒のバスでツーリングの出発地点まで
一緒にGOできます(当たり前かw
いわゆる「バス輪行」
フツーは、路線バスや観光バスに自転車を積んで輪行するのは
滅多に出来ませんが、自転車好き?が多くいる?会社は凄い!!
そーだ!!
自分とこのバスで行っちゃお(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
みたいなシンプルな発想?(と個人的には思ってるんですが・・・)
そんな記念すべきサイバス企画第一弾の2コースはコチラ↓
【千葉県・南房総コース】
【出発日】 平成24年4月8日(日)、21日(土)、29日(日)、5月5日(土)
【旅行代金】 4,980円/1人 ※食事なし
【募集人員】 最少催行人員 20名様 1名様から参加可能
【行程】 東京駅集合(7:30発)===千倉・潮風王国(9:40着~10:10発)・・・サイクリング(距離42.9キロ)・・・道の駅とみうら(13:00発) ===保田漁港「ばんや」(昼食・入浴※各自負担)(13:30着~15:30発)===東京駅(17:00着)
※代金に含まれるもの:往復バス代、有料道路代、駐車場代、諸経費
※代金に含まれないもの:昼食代、入浴代、その他個人的に掛るすべての費用
【群馬県・塩ノ沢峠コース】
【出発日】 平成24年5月12日(土)、27日(日)
【旅行代金】 4,980円/1人 ※食事なし
【募集人員】 最少催行人員 20名様 1名様から参加可能
【行程】 東京駅集合(7:00発)===道の駅・下仁田(9:10着~9:40発)・・・サイクリング(距離42.4キロ)・・・向谷温泉 せせらぎの湯(昼食・入浴※各自負担)(12:30着~14:30発)===東京駅(17:30着)
※代金に含まれるもの:往復バス代、有料道路代、駐車場代、諸経費
※代金に含まれないもの:昼食代、入浴代、その他個人的に掛るすべての費用
日帰りツーリングの移動手段を無駄に考えないで済むので楽ちん♪
詳しい内容などは、国際興業トラベルの
CYBUS PROJECT「サイクリングバスツアー」のページをご覧ください。
http://www.kokusaikogyo.co.jp/travel/cybus/エントリーもコチラのサイトから出来まぁす(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

輪行びと
輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。

当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。