2013年3月20日(水・祝)

埼玉県さいたま市の大宮駅前にある
ソニックシティとその前にある鐘塚公園にて
自治体主催としては初めての自転車の見本市
「埼玉サイクリングショー」が開かれ
弊社もBTB@コーワとして出展しました。

もちろんBTB輪行箱の紹介です!

朝5時に起きて、会社経由で現地に7時集合!!

ちゃちゃっとブースを設営
サイクルモードで鍛えたので手慣れたものですw

ブラック&ホワイトのロゴって、やっぱカッコイイわぁ~~
安く済むし? (* ̄∇ ̄*)

宇井ちゃんのリハーサル
ズームイン!!SUPER当時のお天気おねえさん宇井愛美さん
朝一のチャンネルが、日テレに変わったきっかけでもあるww
現在、ポタガールのリーダー役を務めるほか
JCA(日本サイクリング協会)のサイクリング親善大使に任命されています。

ポタガールの皆さん

ポタガールの若松陽子さんと後口沙織さんには
最軽量200gの輪行袋ポケットインを気に入っていただき
ご購入いただきました!
ありがとうございます m(_ _)m
http://www.j-kowa.co.jp/w-shop/pocket-in.html
ポタガールの小林玲香さんとサイクルモードで知り合い
そこから繋がった輪であります。
皆さんとても親しみやすく周囲は桜色でした(///∇//)

ま、こんな感じでね(⌒ ⌒; アセアセ
もっと、ゆらぁ~~り会場を回って
他の出展者の方々と話せるかと思っていたところが
すっごい人。。。
「テレビ埼玉に出てたでしょ?!」
「テレビ見たよぉーー」など声を掛けられ
「実物が見たくて」と、わざわざ会場まで足を運んでくれる人もいました。
ありがとうございます!!
ブースに来てくれた方で、
いまブログを書いている途中に注文をくれたご夫婦の方もいます。
地道ではありますが、輪は広がっていますね!!

イベント閉幕ぅ~~
丸本莉子さんが歌う「片思いライダー」が会場に流れていて
未だに頭の中で響いてます。。。
右は、ミスユニバース埼玉大会グランプリの筒井菜月さん
身長174センチにヒールだから、すっごい背が高かった。
左は、宇井ちゃんです。
ちなみに本業?は、モデルさんです。

こぜにちゃん、コバトン、フラべぇ
こぜにちゃん&フラべぇは、行田市のゆるきゃらです。

出展したよぉーー記念
来年は、さいたまスーパーアリーナで2月に開催されます。
自転車で「もっと遠くへ」行くための手段(アイテム)を提供するべく
数年にわたり「輪行箱」という名前を世に広めるため
自転車イベントや活動に協賛して来ました。
当社は、段ボールメーカーです。
食品や薬品用の段ボールも製造販売しております。
一部、類似商品を見かけますが、
「安かろう、悪かろう」での販売はしておりません。
輪行箱や輸送関係についてのご相談にも応じます。
知り得る限りのアドバイスをさせていただいております。
日本のメーカーとして「安心、安全」を提供するために
新しいアイテムの開発にも努力しております。
今後もサイクリストの方々に
『もっと遠くへ!』 をサポートします。
ちょっと最後が広告っぽかったかな? (^ ^;Δ フキフキ

輪行びと
輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。

当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。