fc2ブログ

輪行箱ブログ - rinko -

自転車輸送・宅配専用ダンボール「BTB輪行箱」の通販スタッフのブログ

2014年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

佐渡ロングライド2014 回想録その2

もういつ走ったのかさえ遠い記憶の彼方になりつつある・・・ような

ないような・・・( ̄▽ ̄;A

写真を撮影時間で並べてですね・・・

(テキトーな)コメントを差し込んでみましょう(笑)

DSC_4418_400.jpg

えっと・・・

この写真は・・・使ったかw

客室は2等だったので、広い部屋に雑魚寝。。。

貸し毛布が100円だったので、自分のスペース確保にも使えるので借りました。
やっぱり寝具を掛けていると良く眠れます。

DSC_4429_400.jpg

おーーーー 佐渡の陸地が見えてきた!

しかし、どよぉ~~~~~~~~~んとした雲で余計に寒い(;>_<;)

DSC_4433_400.jpg

約2時間半の船の旅

意外と速かった(途中寝てたしw)

DSC_4439_400.jpg

佐渡金山! あっちか!!

ま、ナビのままに進むんですけどね。

いやいや、文明っていいわぁーーー

DSC_4442_400.jpg

サッサと進んでいますが・・・

自転車の前日預け場所に到着ヽ(^◇^*)/

覗いてみると[壁]_-) チラッ

BTB輪行箱が並んでます (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ホノルルセンチュリーライドの時の成田空港出発ロビーでもドキドキしたけど

やっぱり実際に使っているところをみると感慨深いものがありますねーーー

どんな梱包の仕方をしているのかも興味ありです( ―・─ _____ ─・─ ) ジロリ

DSC_4456_400.jpg

さてさて、今度は会場に移っての展示即売ブースの設営です。

この日は、例年にない寒さらしく、冷たい海風もあって
もの凄く、もの凄く、もの凄ぉーーーーーーーーーく寒かったので
風よけバージョンで壁面作製。

半袖を着てきた自分にフリーズした(素)
もちろんパーカーも持ってきたけどさ

自分のパーカー野郎ぉぉぉぉぉぉ (><。)。。

ポケットティッシュが無くなるわい!!

DSC_4468_400.jpg

そうは言ってもね・・・

DSC_4476_400.jpg

まだ明るいけど、始まったさ前夜祭

営業のM氏が、抽選会のプレゼンターで登場

そんな話は聞いてないけど(笑)

やっぱBTBのジャージ作らないと! 目立たないし!!

DSC_4492_400.jpg

BTBのロゴがイイ感じです(自己満足)

DSC_4496_400.jpg

お、スタート会場隣りの体育館にも輪行箱たちが(^^)

BTBもあるね~~

明日の朝には、バイクがゴロゴロしてるんだろうな。

明日が楽しみでっすwww


つづく・・・・ 永遠に「つづく」だったりして(汗)

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。
スポンサーサイト



| 輪行箱 | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

佐渡ロングライド2014 回想録その1

sado6_400.jpg

佐渡ロングライドに行ってまいりましたヽ(^◇^*)/

自転車イベントでの広報・宣伝活動ではなく、
ロングライドやレースなど、実際に走るためのイベントで
BTB輪行箱の即売ブース出展は初めてかと・・・

しかも、ヤマト運輸さんとのコラボって・・・

どんなことになるのか?( ̄-  ̄ ) ンー

佐渡に渡ることさえ初めてなので、
暗中模索、五里霧中チュで向かえた出発の日

DSC_4394_400.jpg
2014年5月16日 21時過ぎ

会社のワゴン(貨物タイプ)に輪行箱をギューギューに載せて出発!!

ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ うおぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉ

DSC_4395_400.jpg

撮影係は、助手席で(⌒ ⌒; アセアセ

外環走って、関越道をひたすらGoooooooooooooo

新潟まで340km 約4時間の旅です。

延々と続くハイウェイ

あれやこれやと話をしながら?

DSC_4399_400.jpg

着いちゃった新潟港

暗くて様子が分からない(笑)

ちょっと仮眠するべぇ~~~

o( _ _ )o...zzzzzZZ

(* ̄。 ̄*)。。。oO

ZZzz・・(三ρ三) アフーン

しかし!

営業M氏 「なんか様子が違うなぁ・・・」

輪行びと  ゴシゴシ(-_\)(/_-)ゴシ 「えっ?」

営業M氏 「ここ場所が違う!」

輪行びと  ( ̄□ ̄|||)がーーん!

あっちか!!!!!!!!!!!

ひぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえっぇえぇぇ ,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ

DSC_4402_400.jpg

ココか!!!!!!!

パンフに「新潟港」って載っていたので、「新潟港」に向かったのに
ぬわぁーーーーんと佐渡へのフェリー乗り場は、新潟港万代島埠頭だったのです(滝汗)

ありえへぇーーーーーん( ̄ー ̄)o゛プルプル

危うく乗り遅れるところでした・・・・

DSC_4401_400.jpg

この船に・・・

予約してたしね・・・

入船の30分前くらいでした。

あー びっくらこいた。。。

DSC_4403_400.jpg

初めてのカーフェリー

なんかホワイトベースに乗る気分だな

アムロ入りまぁーーーーすww

DSC_4405_400.jpg

おおおーーー カタパルトデッキ ( ̄▽ ̄;) ヌオー

密かに、すっげー 盛り上がった瞬間でした(爆)

DSC_4409_400.jpg

カモメが豚だぁ~~♪

カモメが豚だぁ~~♪

って、しかしいっぱい寄ってくるな(笑)

DSC_4410_400.jpg

出航ぉ!! 敬礼 (*^-^*)ゞ

DSC_4413_400.jpg

17日(土)は、とても寒くて、風が強く波も高かったです。
朝一だったから10度を切っていたかと・・・

DSC_4418_400.jpg
朝食の月見そば

DSC_4427_400.jpg

寒すぎて外にいらんない(T.T)

デッキでは、ソッコー船酔いした高校生?が辛そうにしてました。

あー いつ着くんだろ?


つづく・・・(たぶん)

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

| 輪行箱 | 18:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日は佐渡ロングライド


明日の佐渡ロングライド

前日入りしてのブース設営完了!

BTBの協賛ロゴが眩しいです(* ̄∇ ̄)ノ

でも、今日は強風で寒いんですけど。。。


| 輪行箱 | 12:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今週末は、佐渡ロングライドで走りますww

今週末5月18日(日)に新潟県佐渡市で行われる

sado210.jpg
http://www.sado-longride.com/

『2014佐渡ロングライド』に

BTBがオフィシャルスポンサーとして輪行箱のブースを出展します。

参加人数3000人規模という日本最大級の自転車イベント

えっ? 3000人って・・・( ̄◇ ̄;)

最後にスタートする人は何時になるんだ?

というくらいの参加人数!!

どんな凄いことになるんだろw

◆開催場所:新潟県佐渡市(佐渡島)

◆開催日時:2014年5月18日(日)

大会の情報など詳しくは公式ホームページを参照願います。
http://www.sado-longride.com/

明日の夜に出発してのーーーー 夜中に到着して車中泊?

大丈夫かな・・・ ( ̄-  ̄ ) ンー

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

| 輪行箱 | 13:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |