サイクルモード2014 最終日

日本最大級の自転車の祭典 サイクルモード2014
毎年恒例になったサイクルモードも今年で6回目の出展
「輪行箱」という造語を世に広めるべく?
とりあえず出てみようということから始まった年中行事
毎年思いますが、まだまだ知らない人がいっぱいいます。

だ~れもいない入口(笑)

しかし、開場10分前になると、長蛇の列 Σ( ̄0 ̄*)オォ!!
これは忙しい気配がするよぉーーー

昨日に引き続きポタガール埼玉の後口沙織さんが来てくれました!
FUNRIDEの表紙を飾るなど、知っている人も多いと思いますが、
埼玉での主な自転車イベントには、かなりの確率でいます。

Facebookページ ”LOVE.BICYCLE.SAITAMA”

どーよーーー
18回目のジャンボカツカレーランチ!!
これで今回も3日連続の記録更新中°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪
特別にカレーが好きなわけではなく
意地でやっとりまぁーすwww

最終日のスタッフ記念写真
午後から、たまらぁーーんくらいに忙しくて
写真を撮る暇がなく・・・ 一気に閉会時間(笑)
毎朝早くて、お疲れ気味ですが、翌日も普通に仕事( ̄◇ ̄;)
皆さんお疲れ様でした。
毎年来場の度に寄ってくれるBTBユーザーの方々
雑誌やHPを見て、「実物を見たい」とBTB輪行箱メインで来場してくれた方々
まったくの通りすがりの方々や
取引先や自転車関係の方々に出展者の方々と
沢山の人と会って共通の話が出来て毎回とても楽しい時間をいただいています。
弊社BTB輪行箱のブースにお立ち寄りいただきまして
ありがとうございます。
そして最後に、大会運営者の方々と弊社スタッフの皆さんへ
今回も無事に?終われたことを感謝します。
お疲れ様でした!!!
来年も出展する予定ですので、皆様のご来場をお待ちしています(早っww

輪行びと
輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。

当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。
| 輪行箱 | 22:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑