Q&A:ミニベロ、電動自転車についての問い合わせ
最近、ミニベロやバッテリーを装着した電動アシストつき自転車を
海外に持って行こうと考えておられる方からの問い合わせが増えて来たので
参考に掲載します。

ヤマハのPas city-x
==================================
■お問い合わせ内容
ミニベロタイプをヨーロッパへ
ミニベロタイプの自転車は御社の輸行箱に入るでしょうか。
具体的にはヤマハのPas city-xやブリジストンのリアルストリームminiなどです。
大型の受託荷物としてJAL便でヨーロッパまで持って行くことを検討しています。
■回答
弊社の自転車輸送箱(輪行箱)は数種ありますが、
おおよそ箱外寸:長さ1200x巾380x高さ780mm前後です。
前輪と後輪を取り外すことを前提としています。
タイヤとハンドルなどを取り外した状態を想定して
縦横高さの寸法を測ってください。
長さ1160mmx巾360mmx高さ730mm以内に収めることが出来れば
輪行箱での梱包が可能です。
海外への輸送にはいろいろな制限事項があるので事前に調べた方がよいです。
▽PAS CITY-X 20型〈PA20CX〉で少し調べてみました。
電動アシスト式自転車
全長 1,585mm
全幅 520mm
サドル高 795~925mm(タイヤ装着時)
軸間距離 1,045mm
重量 20.5kg
定価出力 240W
電動アシスト式の自転車になりますが、
1)全長:前後輪を外す必要があります。
2)全幅:ハンドルをステムから取り外す
3)サドル:下げるか取り外す
4)スタンド:取り外す
5)重量:航空機に載せられる重量は23kgです。
箱と自転車の合計で制限ギリギリまたは超過するので
超過料金が掛かります。
6)バッテリー:ワット数に制限があるようです
7)国内用なので海外に持ち出した時点で保証切れになるようです
このタイプの自転車を海外へ持ち出すのは難しそうです。
詳しくは自転車販売店へ問い合わせてみてください。
==============================
サイズや重量の問題もありますが、バッテリー装着車の場合は、
海外へ持ち出す際に制限事項があるようです。
それと、海外へ持ち出すとメーカー保証が切れてしまうという条項が
大きなポイントでしょうか。
車種によって条件が変わりますので、お買い求めになった
自転車販売店かメーカーに問い合わせてください。
尚、海外へは、折りたたみ輪行箱以外のタイプをお選びください。

輪行びと
輪行箱は、コチラのサイトで販売しています。
↓↓

BTB@コーワは、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。
海外に持って行こうと考えておられる方からの問い合わせが増えて来たので
参考に掲載します。

ヤマハのPas city-x
==================================
■お問い合わせ内容
ミニベロタイプをヨーロッパへ
ミニベロタイプの自転車は御社の輸行箱に入るでしょうか。
具体的にはヤマハのPas city-xやブリジストンのリアルストリームminiなどです。
大型の受託荷物としてJAL便でヨーロッパまで持って行くことを検討しています。
■回答
弊社の自転車輸送箱(輪行箱)は数種ありますが、
おおよそ箱外寸:長さ1200x巾380x高さ780mm前後です。
前輪と後輪を取り外すことを前提としています。
タイヤとハンドルなどを取り外した状態を想定して
縦横高さの寸法を測ってください。
長さ1160mmx巾360mmx高さ730mm以内に収めることが出来れば
輪行箱での梱包が可能です。
海外への輸送にはいろいろな制限事項があるので事前に調べた方がよいです。
▽PAS CITY-X 20型〈PA20CX〉で少し調べてみました。
電動アシスト式自転車
全長 1,585mm
全幅 520mm
サドル高 795~925mm(タイヤ装着時)
軸間距離 1,045mm
重量 20.5kg
定価出力 240W
電動アシスト式の自転車になりますが、
1)全長:前後輪を外す必要があります。
2)全幅:ハンドルをステムから取り外す
3)サドル:下げるか取り外す
4)スタンド:取り外す
5)重量:航空機に載せられる重量は23kgです。
箱と自転車の合計で制限ギリギリまたは超過するので
超過料金が掛かります。
6)バッテリー:ワット数に制限があるようです
7)国内用なので海外に持ち出した時点で保証切れになるようです
このタイプの自転車を海外へ持ち出すのは難しそうです。
詳しくは自転車販売店へ問い合わせてみてください。
==============================
サイズや重量の問題もありますが、バッテリー装着車の場合は、
海外へ持ち出す際に制限事項があるようです。
それと、海外へ持ち出すとメーカー保証が切れてしまうという条項が
大きなポイントでしょうか。
車種によって条件が変わりますので、お買い求めになった
自転車販売店かメーカーに問い合わせてください。
尚、海外へは、折りたたみ輪行箱以外のタイプをお選びください。

輪行びと
輪行箱は、コチラのサイトで販売しています。
↓↓

BTB@コーワは、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。
スポンサーサイト
| 輪行箱 | 10:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑