fc2ブログ

輪行箱ブログ - rinko -

自転車輸送・宅配専用ダンボール「BTB輪行箱」の通販スタッフのブログ

2017年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ホノルルセンチュリーライド2017 エントリー

ホノルルセンチュリーライド2017
hcr_logoC_144x120.jpg

エントリーは3/21より開始です

開催日:2017年9月24日(日)
スタート:午前6時15分(予定)
フィニッシュゲートクローズ:午後5時00分(予定)

日本人が最も多く参加する自転車の海外イベント
昨年は、参加者 1,688人の中で日本人は694人もいました
実に4割が日本人なんですね!

初めて参加する方でもオフィシャルツアーのサポートがあるので
安心してエントリーできると思います

【ご注意】
旅行代理店のツアーに申し込んでいる方も
大会へのエントリーは個々に必要にとなります。

エントリーに関する詳細はこちらをご覧ください。


申込みは、3/21(火)~スポーツエントリーのウェブサイトより

BTB輪行箱はHCR公式サイトで推奨箱にして頂いており
毎年ホノルルセンチュリーライド参加者の多くの方にご利用いただいております。

ホノルルセンチュリーライド情報は、随時配信して行きます!!
輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、コチラのサイトで販売しています。
         ↓↓
     kobatonxbtb.jpg
BTB@コーワは、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

スポンサーサイト



| 輪行箱 | 16:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【新商品】BTB輪行箱の最新モデルPREMIUM登場

キターーーーーーーーーーーっ!

prem2_320x240.jpg

BTB最新・最上位モデル BTB輪行箱PREMIUMの登場です!
http://www.j-kowa.co.jp/w-shop/premium.html

従来上位モデルだった樹脂製ハニカムコア構造
PROの改良型ブッラックモデルです

ユーザー様からのご意見ご要望にお応えした改良版になります

しかもハニカム樹脂素材では、なかなかお目にかかれない
黒色のハニカム樹脂です

改良点は、見た目がカッコいいだけではなく。。。
DSC_0868_400x320.jpg
PROでは結束バンドを外すたびに下へ落としていましたが・・・

P2230061_400x300.jpg
プレミアムでは、天蓋を開く際にバンドが下に落ちません

DSC_0889_400x225.jpg
タイヤをフレームの脇に入れますが

P2230030_400x300.jpg
このようにタイヤ専用バンドで固定させるので
ケースの中でタイヤが暴れる君にはなりません
※緑のタイヤカバー(フィットクロス)はオプションです

DSC_0876_400x225.jpg
もちろん従来のフレーム固定用のバンドも付属しています

DSC_0872_400x225.jpg
フレーム固定用バンドを使うことによりディレーラー付近に空間ができて
ケースを縦置きにされてもディレーラーへ過度の衝撃が加わるリスクを減らします

Y運輸さんなど、台車で拠点移動させる大手運輸会社は
台車に載せる際に縦置きにするため不安が残ります。。。

Sはコンベアなので基本は台車縦置き搬送はしませんが、
マンションなどでエレベーターに載せて運ばないといけないシーンでは
どの運輸会社も立てないと運べない場合があるので
そういう点でもBTB方式はかなりの安心感です

DSC_0919_400x225.jpg
使わない時は折りたたんで高さが1/4程度に低くなるので
クローゼットなどに立てかけるか床置きしてください

他にもチョイチョイ変更点、改善点などがあります

おぉー なるほどぉ (。・・。)(。. .。)ウンウン

と思わず言ってしまうでしょうw

特注素材の採用や追加改良したので価格もUPしましたが
相応のポテンシャルをグリグリ出してます

もちろん部屋に飾ってもカッコいいアイテムに仕上がってます

これ持ってたら目立つだろーなぁ ( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ

商品詳細はコチラから
http://www.j-kowa.co.jp/w-shop/premium.html

BTBのWEBショッピングページはコチラから
http://kowa-btb.shop-pro.jp/

輪行ブログ
       輪行びと

輪行箱は、↓↓コチラのサイトで販売しています。
BTB輪行箱
当社コーワ(株)は、自転車輸送、宅配便用ダンボール
【輪行箱】を製造・販売しています。

| 輪行箱 | 19:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |